奈良活!

奈良のいいところ+自分の趣味等を発信できればと思います

奈良県天理市って知ってる?

奈良県天理市を皆さんご存知でしょうか?

 

 

天理市の概要

奈良県北部の宗教文化都市。
1954年(昭和29年)山辺丹波市町と二階堂、朝和、福住の3村、添上郡櫟本町磯城郡柳本町が合併して市制施行、天理教教会本部の所在地として、全国初の宗教団体名を冠した天理市が誕生しました。
市域は、大和高原(笠置山地)の西端、春日断層崖下の丘陵地と、市街地中央部を西に流れる布留川扇状地奈良盆地東端の平坦地を占めています。
JR桜井線、近畿日本鉄道天理線、国道24号、25号、169号、名阪国道西名阪自動車道の通じる交通の要地であり、中心の丹波市は布留川扇状地末端部に位置しています。

 

人口:6.6万人

 

面積:

2014年10月1日現在

  • 86.42平方キロメートル
  • 東西14.9キロメートル
  • 南北10.6キロメートル

 

 

天çå¸ã®ä½ç½®

 

引用元:

市のプロフィール/天理市ホームページ

 

 

ここでの注目点は、理教教会本部の所在地として、全国初の宗教団体名を冠した天理市が誕生しました。

 

そう、宗教都市なのです。全国的にも大変珍しい市になります。

 

皆さん、天理と聞けば何を思い浮かびますか?

多くの人は、高校野球ラクビー、柔道、ホッケーなどスポーツが多いと思います。

しかし、このスポーツ全てが天理教の学校が強いです!

天理市に住んでいると、日常生活の中で天理教は度々登場してきます。(実体験より)

 

 

 

天理教について

まずは本当に簡単に説明します。

 

1.開教年

 天保九年(1838年

 

2.神殿にいらっしゃる方(祀られている方)

親神様(おやがみさま)・・・神様

教祖(おやさま)・・・中山みき(開教者)

祖霊様(みたまさま)・・・祖先

 

3.おつとめ

朝・夕のお参り

 

4.ひのきしん

助け合いの行動(わかりやすく言うとボランティア活動に近い)

 

5.おぢば

人間の命の発祥地の場所(神殿付近)

 

6.こどもおぢばがえり

夏休み、全国から天理市に子供達が集まり遊び楽しみ学ぶイベント。

(ブログ主は何回も行きました。当時は遊園地に行くような感覚ですごく楽しかったです。コンサート・プール・夜はパレードなどもありました。格安で宿泊食事付き)

この時は天理市の駅前が人だらけになります。

 

kodomo-ojibagaeri.com

 

7.母屋(参拝者が宿泊する施設)

天理市中心部にいくと、地方ごとの母屋がたくさんあります。独特の建物に初めての方はここでびっくりされます。

 

8.おせち

正月には参拝者(信者以外でもOK)におせち(お雑煮)が振舞われます。確か、お餅と水菜が食べ放題でした。汁はすまし汁ですが、めちゃくちゃ美味しい!

 

9.私の体験から

私は無宗教ですが、天理教とは身近な存在で特に勧誘が激しいわけでもなく、ひのきしん等で多くの活動がみられ他の新興宗教よりは好印象でした。

だからといって、天理教に入りたいわけではありません。遠くから見たらの話です

 

※上記は大分省略して記載しています。詳しくはHPなどご確認ください。

 

 

観光地について

1.天理本通り商店街

天理駅から天理教神殿までの約1kmもある商店街になります。

普段は閑散としていますが、毎月26日は天理教月次祭なので、人が沢山になります。

 

tenri-hondori.com

 

 

ここに天理市創業のカラオケ屋があります。

その名もレインボー

昔はよく行っていたのですが、格安です!!

いや、やっていけるん?って料金

 

料金<抜粋>

月~金
120分まで / 0円
※120分以降は30分 / 90円(税抜)
◆土・日・祝日
30分 / 80円(税抜)

 

今や全国展開・・ でかくなったなー

www.karaoke-rainbow.com

 

2.石上神宮

日本最古の神社の一つで、日本書紀に関わる社宝もあり、国宝・重要文化財を沢山保有しています。

七支刀(しちしとう) がおすすめ

 

天理市民であれば、初詣は石上神宮行くことが多いです。

また、鶏が放し飼いされています。(ちょっと怖い)

神話に関わる話もあるので、歴史好きにはたまらない神社です。

www.isonokami.jp

 

 

3.山辺の道

天理駅から東の石上神宮へ進み、南の桜井方面へと歩きます。

最古の道とも呼ばれ、万葉集由来の地名・古墳・神社なども観光することができます。

★ハイキングにはもってこいです!

kanko-tenri.jp

 

4.古墳

天理には沢山の古墳があります。(他の地方の人からみると有り得ない数です)

私も、遠足でよく行きました。

その中でも、黒塚古墳がおすすめです!

なぜなら、三角縁神獣鏡が33枚も発掘されました。

資料館があり、レプリカですが見学できます。

邪馬台国は奈良にあった説が有力になり、発掘された当時はすごい盛り上がりでした。

公園と池があり、よく遊びにも行ってました。

 

天理市立黒塚古墳展示館のご案内/天理市ホームページ

他は下記でご確認ください。

 

住みやすさについて

1.電車

 JA万葉まほろば線・・・単線 30分に1本から1時間に1本

            ワンマンのローカル電車です。

 近鉄天理線・・・20分に一本くらい(天理駅はあのテレビドラマの

 

鹿男あをによし - フジテレビ撮影駅です!

 

2.買い物

車があればほとんど買い物できます。(天理市中心街以外は、田んぼ・山などスーパーがあまりありません)

中心街には全国でも珍しい、1Fのみの広大なザ・ビッグエクストラ天理店があります。

 更におすすめは、そのビックエクストラの斜め前にある、ハッスル(スーパー)です。

魚が安くて、種類豊富!!

www.hassuru-net.com

 

3.結論

車が無ければ、めちゃくちゃ不便です。

よくあるちょっとした田舎かな。

 

 

グルメについて

有名どころはここしかありません!!(他知らなくてすみません)

 

1.彩華ラーメン

 白菜が入ったビリ辛ラーメンです。

www.saikaramen.com

 

2.天理スタミナラーメン

 野菜炒めをのせる、ニンニクが効いたラーメンです。

www.tenrisutaminaramen.com

 

自宅でも食べれますのでぜひ!

 

 

 

 

個人的には、総合で彩華が好きです。

彩華は最近綺麗なお店をたくさん出店しています。

メニューも豊富です。

 

ただし、天スタの屋台で食べる味は格別ですよ!

屋台 天理市川原城町(天理郵便局前)

 

味は、甲乙つけがたいです。

 

 

まとめ

どうでしょうか。まだまだ紹介出来そうなことはあると思うのですがまたの機会に。

これを機にぜひ一度遊びにきてみてはいかがでしょうか。